
1あしだまな ★2021/01/13(水) 19:41:09.34ID:QXprlIK09
政府の相次ぐ要請に猛反発 サイゼリヤ社長「ふざけんなよと」
2021年1月13日 水曜 午後7:04
飲食業界から悲痛の声。
政府の求めに応じて、午後8時ま での時短要請に応じているサイゼリヤは、13日に決算会見を行い、
堀埜社長は、政府がランチでも感染リスクが高いと注意を呼びかけたことについて、
「きょうまたランチがどうのこうのと言われて、ふざけんなよと」と述べた。
地域によっては、大手飲食チェーンに補助金が出ていないとして、
「大手飲食チェーンで働いている人は多い。外食は、しゃれにならないぐらい追い込まれている可能性がある」と、
大手への補助金の拡充を訴えた。
https://www.fnn.jp/articles/-/130601
2021年1月13日 水曜 午後7:04
飲食業界から悲痛の声。
政府の求めに応じて、午後8時ま での時短要請に応じているサイゼリヤは、13日に決算会見を行い、
堀埜社長は、政府がランチでも感染リスクが高いと注意を呼びかけたことについて、
「きょうまたランチがどうのこうのと言われて、ふざけんなよと」と述べた。
地域によっては、大手飲食チェーンに補助金が出ていないとして、
「大手飲食チェーンで働いている人は多い。外食は、しゃれにならないぐらい追い込まれている可能性がある」と、
大手への補助金の拡充を訴えた。
https://www.fnn.jp/articles/-/130601
5ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 19:42:01.91ID:sGIj+Cs40
ハゲ「うっせーな、こっちは春節歓迎で忙しいんだよ!」
11ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 19:42:44.70ID:VQfVOetw0
これはサイゼリアのほうが正しい
12ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 19:42:46.43ID:YHTsCpqj0
怒るのもちょっとわかるなー
明らかに馬鹿にされてる
明らかに馬鹿にされてる
まぁ大手飲食は危機的状況やろな
個人店はバブルだけどw
個人店はバブルだけどw
19ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 19:43:36.83ID:PrVv/E640
サイゼリヤは九州産メインにしてくれたら
また通い始めてもいいよ
また通い始めてもいいよ
気持ち分からんでもないが、サイゼリヤはキャッシュレス導入はよ
ミラノ風ドリアだけ遺してくれ
回転率上がるから利益に繋がるだろ
ドリンクバーもやめてみて学生集団お断りしてみたら?
ドリンクバーもやめてみて学生集団お断りしてみたら?
飲食ばかり優遇されて補助金でてふざけんなよ
45ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 19:45:07.16ID:M2LV4z7l0
国が外食するなと言うので行きません。
46ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 19:45:08.39ID:48tLyrE10
サイゼは独自のマスク?を提案して店内でおしゃべりする時も飛沫対策できるやつ作ってたし、やれることやってて好感持てるなー
なるべく小銭触らないでいいように商品価格変えたり何かと頑張ってる印象
なるべく小銭触らないでいいように商品価格変えたり何かと頑張ってる印象
助成金が1社あたり1日6万円じゃあ、サイゼリアのようなチェーンにとってはふざけんなって言いたくなるわな。
78ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 19:46:47.42ID:H2zI1gMn0
サイゼの社長は、自民党がまじめに政治をやってると思ってたのか
ずいぶんおめでたいバカだな
議員なんて、金銭欲と名誉欲だけで政治をやってるにきまってるじゃん
ずいぶんおめでたいバカだな
議員なんて、金銭欲と名誉欲だけで政治をやってるにきまってるじゃん
99ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 19:47:46.67ID:tUvgKDEY0
怒って当然だわな。
コメント