
1愛の戦士 ★2021/01/22(金) 22:30:50.18ID:CAP_USER9>>102
ねとらぼ
ピッコロといえば、鳥山明さんの漫画『ドラゴンボール』シリーズに登場する主要キャラクターのひとり。正体は母星から逃れて地球に流れ着いたナメック星人で、新しい神になるための修行の過程で分離した「わずかな悪」がピッコロとなりました。作中でピッコロと呼ばれるのは、世界征服を企んでいた「ピッコロ大魔王」と、当初は「マジュニア」と名乗っていた大魔王の子の2人がいますが、一般にピッコロといえば後者を指します。
【画像:ランキング17位~1位を見る】
ねとらぼ調査隊では「あなたの好きなピッコロの名言は?」というテーマでアンケートを実施。合計873票の投票をいただきました。数多くの名言を残したピッコロの中で、読者が選んだNo.1名言はなんだったのでしょうか。早速結果をみていきましょう。
(調査期間、2020/12/20~2021/01/19 有効回答数、873票 質問、あなたの好きなピッコロの名言は?)
●第3位:地球を…なめるなよ……!!
第3位は「地球を…なめるなよ……!!」。得票数は76票でした。
ベジータとナッパの襲来によって、窮地に追い込まれるピッコロたち。悟空がいない中で懸命に抵抗しますが、戦況はなかなか好転しません。そんな中で放ったのがこのセリフでした。
現在では落ち着いたイメージがあるピッコロですが。もともとは「大魔王」を自称する悪人。しかし、この頃からは悟空たちと共闘し地球や仲間を救うために命をかける様子が見てとれるようになります。
●第2位:もう神でもピッコロでもない……本当の名もわすれてしまったナメック星人だ
第2位は「もう神でもピッコロでもない……本当の名もわすれてしまったナメック星人だ」。得票数は92票でした。
もともとピッコロは神さまから邪悪な心が分離したときに生まれた存在。ピッコロは地球で暴れまわる人造人間たちを見て、神さまと同化すれば人造人間たちとも対等以上に戦えると考え、神さまのもとを訪れます。
ピッコロの中に邪悪な心がほとんど残っていないことを理解した神さまは同化を決意。再び人造人間との戦いへ向かうピッコロが、つぶやいた一言です。ピッコロのクールな魅力が詰まった名言といえるでしょう。
●第1位:き…きさまといた数か月……わ…わるく…なかったぜ… 305
第1位は「き…きさまといた数か月……わ…わるく…なかったぜ…」。得票数は305票でした。
ピッコロを語る上で欠かせないのは、やはり悟飯との師弟関係。作中でピッコロはサイヤ人の襲来に備え、戦いの才能を秘めた悟飯を徹底的に鍛え上げます。当初は悟飯の面倒をみることを不服そうにしていたピッコロですが、襲来したサイヤ人との戦いの中、ピッコロは悟飯のピンチを命がけで救いました。
このセリフは絶命する寸前に悟飯に向けて言ったもの。「ピッコロ大魔王ともあろうものがガキをかばっちまうなんて最低だ」「俺とまともに喋ってくれたのはお前だけだった」の後に続いたこのセリフは、『ドラゴンボール』の中でも特に印象に残る名言の1つです。
●コメント欄で多かったのは……
コメント欄で最も注目されていたのは「待たせたな……」という名言。ナメック星でフリーザと戦っていた悟飯たちに対して放ったセリフです。佇まいと語り口はこれぞピッコロと思わせるほどクール。その後の活躍も相まって、印象深いワンシーンでした。
ピッコロといえば、鳥山明さんの漫画『ドラゴンボール』シリーズに登場する主要キャラクターのひとり。正体は母星から逃れて地球に流れ着いたナメック星人で、新しい神になるための修行の過程で分離した「わずかな悪」がピッコロとなりました。作中でピッコロと呼ばれるのは、世界征服を企んでいた「ピッコロ大魔王」と、当初は「マジュニア」と名乗っていた大魔王の子の2人がいますが、一般にピッコロといえば後者を指します。
【画像:ランキング17位~1位を見る】
ねとらぼ調査隊では「あなたの好きなピッコロの名言は?」というテーマでアンケートを実施。合計873票の投票をいただきました。数多くの名言を残したピッコロの中で、読者が選んだNo.1名言はなんだったのでしょうか。早速結果をみていきましょう。
(調査期間、2020/12/20~2021/01/19 有効回答数、873票 質問、あなたの好きなピッコロの名言は?)
●第3位:地球を…なめるなよ……!!
第3位は「地球を…なめるなよ……!!」。得票数は76票でした。
ベジータとナッパの襲来によって、窮地に追い込まれるピッコロたち。悟空がいない中で懸命に抵抗しますが、戦況はなかなか好転しません。そんな中で放ったのがこのセリフでした。
現在では落ち着いたイメージがあるピッコロですが。もともとは「大魔王」を自称する悪人。しかし、この頃からは悟空たちと共闘し地球や仲間を救うために命をかける様子が見てとれるようになります。
●第2位:もう神でもピッコロでもない……本当の名もわすれてしまったナメック星人だ
第2位は「もう神でもピッコロでもない……本当の名もわすれてしまったナメック星人だ」。得票数は92票でした。
もともとピッコロは神さまから邪悪な心が分離したときに生まれた存在。ピッコロは地球で暴れまわる人造人間たちを見て、神さまと同化すれば人造人間たちとも対等以上に戦えると考え、神さまのもとを訪れます。
ピッコロの中に邪悪な心がほとんど残っていないことを理解した神さまは同化を決意。再び人造人間との戦いへ向かうピッコロが、つぶやいた一言です。ピッコロのクールな魅力が詰まった名言といえるでしょう。
●第1位:き…きさまといた数か月……わ…わるく…なかったぜ… 305
第1位は「き…きさまといた数か月……わ…わるく…なかったぜ…」。得票数は305票でした。
ピッコロを語る上で欠かせないのは、やはり悟飯との師弟関係。作中でピッコロはサイヤ人の襲来に備え、戦いの才能を秘めた悟飯を徹底的に鍛え上げます。当初は悟飯の面倒をみることを不服そうにしていたピッコロですが、襲来したサイヤ人との戦いの中、ピッコロは悟飯のピンチを命がけで救いました。
このセリフは絶命する寸前に悟飯に向けて言ったもの。「ピッコロ大魔王ともあろうものがガキをかばっちまうなんて最低だ」「俺とまともに喋ってくれたのはお前だけだった」の後に続いたこのセリフは、『ドラゴンボール』の中でも特に印象に残る名言の1つです。
●コメント欄で多かったのは……
コメント欄で最も注目されていたのは「待たせたな……」という名言。ナメック星でフリーザと戦っていた悟飯たちに対して放ったセリフです。佇まいと語り口はこれぞピッコロと思わせるほどクール。その後の活躍も相まって、印象深いワンシーンでした。
カカロットォォォ!!
まかんこうさっぽう
そんなに名言言ってないよね
8名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 22:37:40.28ID:NNh3JC990
魔貫光殺砲ピュルルル
そのうちやってやるぞ!
ま、待て!トランテン
いまいち覚えてないなピッコロの言葉は
とんでもねぇ、あたしゃ神様だよ。
13名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 22:39:03.88ID:i/YLuI3d0>>92>>141
神コロ様
名前まで合体させるんじゃない
名前まで合体させるんじゃない
ト、トーーース。
ピッコロ単体でか
アフィも必死になってきたな
アフィも必死になってきたな
なんだっけ、セル編で悟空に対して言ってたやつ
今悟飯が何を考えているのかわからないのか、みたいなやつ
今悟飯が何を考えているのかわからないのか、みたいなやつ
お高くとまりやがって!
御飯を立派な魔族にしてやるとか言ってたけどw
ピッコロってドラゴンボールのキャラだと
一番人気?
一番人気?
(´・ω・`)セル編以降のピッコロとベジータの関係性嫌いじゃないぜ。デブブウにベジータが自爆するシーン辺りの会話とか
21名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 22:41:07.10ID:DAyfw9m80
キタローーーーーーーー
父のカタキ殺す!
17号との腹パン合戦が好き
24名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 22:43:08.49ID:d4hT5hYA0
ピアノピアノピアノピアノピアノー!
はぁ~い
>>6
アニメのそれは良い味出てるね
アニメのそれは良い味出てるね
27名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 22:43:52.37ID:kdMkbLQh0
きさまらに殺されたナメック星人の怒りをおもいしれ!!!
名言じゃないけどあのシーンがいいよ
マントの中にごてんとトランクスを隠すシーン
マントの中にごてんとトランクスを隠すシーン
>>3
ベジータやそれw
ベジータやそれw
>>16
ゴクウとピッコロの立ち位置変えたコラ笑えるよな
ゴクウとピッコロの立ち位置変えたコラ笑えるよな
サイヤ人が強い女好きだって聞いて納得したときのピッコロさんはかわいい
どっちかといえば悟空より常識人(星人)だよな
アニオリでチチに悟空と一緒に自動車教習所に通わされる話が面白かった
34名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 22:47:41.49ID:QImf9FJe0
映画のクウラ戦の最後の「フンッ」だろ
10円!
渋くてカッコいいオッサンなんだけど、映画だとただの噛ませで見てて辛かった
37名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 22:48:59.71ID:0qrxh6hx0
ピッコロさん格好良い
・オレは頭さえ無傷なら再生できるんだ
・貴様らに殺されたナメック星人の怒りを思い知れ
・貴様らに殺されたナメック星人の怒りを思い知れ
平和きらい!
クウラ戦の「お前がな」で電撃返すとこ一択
ごはーーーーん!!!
42名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 22:49:22.61ID:nLDHM+kl0
ずあっ!しか思い浮かばない
43名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 22:49:38.92ID:yo9uPFgt0
完成寸前の元気玉をフリーザに発見されて
悟空がピンチになったところを
横ケリ一発でフォローするシーンが一番カッコええだろ
こればっかりは異論は認めない
悟空がピンチになったところを
横ケリ一発でフォローするシーンが一番カッコええだろ
こればっかりは異論は認めない
鼻くその秘密をそっとはなくそう
>>32
どっちがアックマイト光線効くかって言ったら悟空だろうな
どっちがアックマイト光線効くかって言ったら悟空だろうな
46名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 22:51:17.82ID:haoP3krY0
あの後にポポにじゃあ行ってくると言うシーン好き
47名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 22:51:35.88ID:Js+xUNEG0
>>44
ぷぷぷっっ
ぷぷぷっっ
48名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 22:51:40.21ID:kdMkbLQh0
ずあっ!!
楽になっただろ 余計なことをゴチャゴチャぬかしやがって……
楽になっただろ 余計なことをゴチャゴチャぬかしやがって……
49名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 22:51:54.81ID:Oo4q31Zg0
>>19 ベジータ
50名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 22:52:07.19ID:IUpHctiU0
本当に名前忘れられたのはナメック星で吸収されたネイルだな
51名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 22:52:30.92ID:coK+vpNa0
スピードは相当のもんだ、だがパンチには重さが足りないようだな
パワーインフレの犠牲者というか、ちょっと活躍、あっという間に逆転されるっていうのが多かったなぁ。悟飯との関係は良かったけど。
人造人間編はもうちょっと活躍させたれよと思った
54名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 22:54:14.59ID:0j5tWs7v0
ドラゴンボールも亀仙人のセクハラ発言とポポのせいで将来的に放送が出来なくなると思う
さて…宇宙のゴミを片付けてやるか…
56名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 22:54:44.85ID:u6YazyV00
クリリンのさては(悟飯を)食べる気だな?の
食うかっ!が好き
ターバン被って黙ってる時の色気がすごいなと思ったアニメ版
食うかっ!が好き
ターバン被って黙ってる時の色気がすごいなと思ったアニメ版
ピッコロ大魔王の仇はピッコロ大魔王が取る
劇場版の最後でベジータと一緒に腕組んでるイメージ
59名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 22:55:32.32ID:k2WatrJW0
パイクーハンとかいうピッコロっぽいなにか
貴様といた数ヶ月って、感動はしたけど名言ではねえだろ
パクっ
と魔封波の瓶を飲み込むところかな
と魔封波の瓶を飲み込むところかな
アホか
「恨むんならてめえの運命を恨むんだな。この俺のように」
がダントツだろ
「恨むんならてめえの運命を恨むんだな。この俺のように」
がダントツだろ
魔貫光殺砲より気円斬の方が強いだろ
タンバリンとかシンバルとかドラムとかピアノはナメック星人じゃないのか?
下界に何の用だ!神めっ!
どれも覚えて無いだろこんなの
ピッコロさん一番の謎は
通常の超サイヤ人ですらそれ以外との力の差は桁違いなのに
ナメック星から期間後から人造人間編までの間に
超サイヤ人に迫るか同等レベルになってた事
あの時点でのピッコロは「精神と時の部屋」も使ってないし
マジでどんな修行したんだよって。
たぶん強さの上がり方の上昇度はあの時のピッコロが作中トップだと思う
通常の超サイヤ人ですらそれ以外との力の差は桁違いなのに
ナメック星から期間後から人造人間編までの間に
超サイヤ人に迫るか同等レベルになってた事
あの時点でのピッコロは「精神と時の部屋」も使ってないし
マジでどんな修行したんだよって。
たぶん強さの上がり方の上昇度はあの時のピッコロが作中トップだと思う
ポコペンポコペン ダーガツツイタ
ポコペンポコペン ダーガツツイタ
ポコペンポコペン ダーガツツイタ
69名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 22:57:44.38ID:9xIS77hz0
クリリンの事だー!
緑のヤツは大体友達
71名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 22:58:00.56ID:vQPGmrQv0
オッス!オラ ペッコロ!
ラディッツ撃破からの御飯育成はアツかったな。
名言ではないが妙に印象に残ってるのは
「孫!気功波の類は撃つな!!」
みたいな人造人間戦での台詞。なぜにいきなり名字呼び?
「孫!気功波の類は撃つな!!」
みたいな人造人間戦での台詞。なぜにいきなり名字呼び?
ちゃんと噛めよ
ピッコロの孫呼びが一番好き
なにっ!!
77名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 23:00:36.29ID:uooBYIk/0
”よかった”ではなくて”わるくなかった”ってとこがポイントだよな
印象がだいぶ違ってくる
印象がだいぶ違ってくる
「エッチだってしたのにふざけんなよ!」
「こんな腕折っちゃうぞ」
「屁をこいたら実が出た」
このくらいしか憶えてない
「こんな腕折っちゃうぞ」
「屁をこいたら実が出た」
このくらいしか憶えてない
79名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 23:01:20.45ID:05W1QJfc0
恥を知れ恥を
80名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 23:01:22.62ID:CikQUXyO0
天津飯は集団戦における司令塔の役割を担うはずだったのに
ぜんぶピッコロに持っていかれてかわいそうだった
ぜんぶピッコロに持っていかれてかわいそうだった
82名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 23:02:24.11ID:nyOoYBTg0
大洗海水浴場ー
83名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 23:02:26.72ID:/J7xuZj10
5秒だ!
>>32
むしろ悟空より父親らしいよね
むしろ悟空より父親らしいよね
ピッコロ『ミハル~』
86名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 23:04:08.65ID:x+2ptA4q0
ぶっちゃけピッコロに名言なんかない
87名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 23:04:28.13ID:gFM9Rhu40
>>67
実はあの時点でピッコロは精神と時の部屋を4日使ってる
生涯で2日間しか使えないが、自分のぶんと
融合したネイルさんの人生分で四日間使ってるので
みっちり5、6年は修行してる。
地球人帰還後は超サイヤ人を見てないので
おそらくは完全体フリーザと戦えるレベルを目標に修行してた
セルゲーム前にさらに二日間精神と時の部屋に入っているが
これは融合した神様の人生分の二日間を使い切った
実はあの時点でピッコロは精神と時の部屋を4日使ってる
生涯で2日間しか使えないが、自分のぶんと
融合したネイルさんの人生分で四日間使ってるので
みっちり5、6年は修行してる。
地球人帰還後は超サイヤ人を見てないので
おそらくは完全体フリーザと戦えるレベルを目標に修行してた
セルゲーム前にさらに二日間精神と時の部屋に入っているが
これは融合した神様の人生分の二日間を使い切った
うーん
ベジータと違って特に名言はないな
ベジータと違って特に名言はないな
89名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 23:04:46.06ID:VQc0N25X0
「下界になんの用だ!?神めっ!」
90名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 23:04:57.76ID:S6A94F770
悲しいけどこれ、戦争なのよね
大魔王とネイルと神の記憶があるって凄いよな
>>13
それでゴテンクスとかゴジータとかになったんだろうな
それでゴテンクスとかゴジータとかになったんだろうな
>>75
これはわかる
これはわかる
下界になんのようだ!神め!
シェン選手との戦いは格好良かった。
クリリンとの試合も良かった。
シェン選手との戦いは格好良かった。
クリリンとの試合も良かった。
95名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 23:06:18.59ID:2Wqr2j2Q0
リアルならフリーザに変身なしの状態で悟空軍は全滅してたんだがそれだと漫画が終わっちゃうんで、スーパーサイヤ人はフリーザより強く、ピッコロはフリーザと互角に戦えるという無茶苦茶な設定にして、漫画見てるのは子供だし細けえ事はいいんだよ!で押し通したわけだな
96名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 23:06:25.20ID:nyOoYBTg0
酒池肉林じゃー
97名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 23:06:31.62ID:rkRxdXvW0
お前の名はシンバルだ
もともとこういう顔色だ
無理やり名言にするの止めろよ
100名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 23:07:18.84ID:kdMkbLQh0
ピアノはいきなり死んだな
無印の時のシュッとしたピッコロが好き
102名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 23:08:24.63ID:bKxDxd1Q0
>>1
恨むんなら
テメェの運命を恨むんだな…
このオレのように…
これ一択だろ
恨むんなら
テメェの運命を恨むんだな…
このオレのように…
これ一択だろ
103名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 23:08:27.71ID:3F/djOwM0
ピッコロ「ナッパさんかい?…早い、早すぎるよ」
2代目ピッコロは卵産まないんだろうか
>>67
そりゃフリーザの強さを身を持って知っている上にそのフリーザをあっさり倒したトランクスでも勝てない相手と聞いているわけだからね
自信の無い奴は来るなとも言ったし、人造人間が現れる3年後までにフリーザに勝てるぐらいの強さにならないと話にならない
そりゃフリーザの強さを身を持って知っている上にそのフリーザをあっさり倒したトランクスでも勝てない相手と聞いているわけだからね
自信の無い奴は来るなとも言ったし、人造人間が現れる3年後までにフリーザに勝てるぐらいの強さにならないと話にならない
生まれ変わってからショボくなったよな
あのターバンみたいなの嫌い
あのターバンみたいなの嫌い
超サイヤ人にも弱点はあったか
だろ
だろ
天下一武道会にマジュニアで出た時にクリリンに意外と苦戦させられた後の一言
ごはーん!!
じゃない?
じゃない?
ナメック星人の仇はナメック星人が討つ!も捨てがたい
超で魔貫光殺砲のポーズを取りながら、自分のことを知恵者と言っていたのは、本当にカッコ悪かった。
脚本家・・・
脚本家・・・
ターレガツツイタポコペンは何位?
114名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 23:11:35.03ID:Q/pBHaGp0
南斗獄屠拳だろ
仲間になった後のベジータとの関係がよかったな
実力では一歩劣っていてもピッコロの冷静さをベジータも評価していたのか他の地球人とは違い明らかに特別扱いしてた
実力では一歩劣っていてもピッコロの冷静さをベジータも評価していたのか他の地球人とは違い明らかに特別扱いしてた
俺の中ではセルゲームでご飯指名後、セルと戦ってる最中の奴が一番好き
「今ご飯が何を考えてるかわかるか…?お父さんはなんで僕をこんな辛い目に合わせているんだろう」みたいな感じでご飯を思って悟空に言ったやつ
「今ご飯が何を考えてるかわかるか…?お父さんはなんで僕をこんな辛い目に合わせているんだろう」みたいな感じでご飯を思って悟空に言ったやつ
>>113
あのワニ日本人の90%は知らない格言知ってやがるから侮れん
あのワニ日本人の90%は知らない格言知ってやがるから侮れん
118名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 23:12:43.10ID:OvqyzGHw0
>>10
最後のほうは完全にギャグキャラ化してたね
面白いからいいけど
最後のほうは完全にギャグキャラ化してたね
面白いからいいけど
仲間になった後のピッコロのセリフは寒いのばっかで嫌いだわ
地球をなめるなよとかおかしいだろ
地球をなめるなよとかおかしいだろ
食べるかっ!!
>>104
セルがセルジュニアを埋めるのはピッコロの細胞のおかげだろうから、やろうと思えばできると思う
セルがセルジュニアを埋めるのはピッコロの細胞のおかげだろうから、やろうと思えばできると思う
>>73
>名言ではないが妙に印象に残ってるのは
>「孫!気功波の類は撃つな!!」
>みたいな人造人間戦での台詞。なぜにいきなり名字呼び?
逆だよ
それまでは「孫」「孫悟空」と呼んでいたのに、19号戦の途中からなぜか「悟空」も混ざり始め(29巻)、以後は完全に名前呼びになった
>名言ではないが妙に印象に残ってるのは
>「孫!気功波の類は撃つな!!」
>みたいな人造人間戦での台詞。なぜにいきなり名字呼び?
逆だよ
それまでは「孫」「孫悟空」と呼んでいたのに、19号戦の途中からなぜか「悟空」も混ざり始め(29巻)、以後は完全に名前呼びになった
ピッコロは「くたばれ」言いがち
神コロ様
125名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 23:14:50.03ID:I5WguOQ50
「待たせたな」のあとすぐフリーザ強くなって
相手にならなくなるんだもんなぁ
相手にならなくなるんだもんなぁ
排球拳!はぁ~い♡
間違われやすいが自分がナメック星人と知って
どおりで皆とちょっと違うかな~みたいなセリフは神様のほう
どおりで皆とちょっと違うかな~みたいなセリフは神様のほう
悟飯に甘いピッコロめっちゃ好き
129名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 23:17:54.94ID:0qrxh6hx0
ピッコロさんだ~いすき
>>116
ピッコロの方がよっぽど父性に溢れてて草生える
ピッコロの方がよっぽど父性に溢れてて草生える
131名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 23:18:59.21ID:OvqyzGHw0
>>116
これは印象に残ってた
ごはんはまだ子供だとも言ってたよね
これは印象に残ってた
ごはんはまだ子供だとも言ってたよね
132名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 23:19:05.21ID:hckoyz3d0
10円
クソマァ
クソマァ
>>32
超だと悟空どころかチチより常識人
悟飯のお願いでパンの世話しててチチに離乳食のアドバイスしたりパンの面倒ちゃんとみろと叱るシーンある
超だと悟空どころかチチより常識人
悟飯のお願いでパンの世話しててチチに離乳食のアドバイスしたりパンの面倒ちゃんとみろと叱るシーンある
>>122
と思ったけど、今読み返したらフリーザ戦でも悟空と呼んでるコマもあったわ…
悟空呼びが完全定着したのは神コロ様になった後かな?
と思ったけど、今読み返したらフリーザ戦でも悟空と呼んでるコマもあったわ…
悟空呼びが完全定着したのは神コロ様になった後かな?
>>122
え?そうだっけ?
原作では「孫」呼びは1度きりだったと思ってたんだが
え?そうだっけ?
原作では「孫」呼びは1度きりだったと思ってたんだが
ゴテンクスの技でバレーさせられて頬を染めながら「はーーい」って言うのが入ってない
融合の時、いきなり基本ベースという言葉を使ってどっちの自我か気にするピッコロ
138名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 23:20:36.50ID:zZWTit920
そーーーーーーーーーーーーん!!!!!
ぽこぴー
>>13
基本はほとんどピッコロなんだ。ピッコロと呼べばいい
基本はほとんどピッコロなんだ。ピッコロと呼べばいい
死ぬなよ…悟飯…
143名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 23:22:05.41ID:k6ht5vyI0
モリゾー
ピッコロって同化を重ねていけば無限に強くなれるのかね
145名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 23:22:32.69ID:d+2E6td80
神コロ様
146名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 23:22:34.44ID:140PFHRN0
は、はあーい
147名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 23:22:35.10ID:yo9uPFgt0
ピッコロ本人のセリフではないが
セルと戦ってるピッコロを助けに行きたいという悟飯に
「今のままじゃレベルが違いすぎる!足手まといになりてぇか!
それに今のピッコロは信じられねえくらいの達人になってんだぞ!」
これ好き
なんていうか、神様の経験値を融合させたピッコロの強さは
「達人」って表現が凄く似合う
セルと戦ってるピッコロを助けに行きたいという悟飯に
「今のままじゃレベルが違いすぎる!足手まといになりてぇか!
それに今のピッコロは信じられねえくらいの達人になってんだぞ!」
これ好き
なんていうか、神様の経験値を融合させたピッコロの強さは
「達人」って表現が凄く似合う
ビビディ相手にお前が居ても同じとかなんとかって名台詞があったやん
あれが最高やな
あれが最高やな
149名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 23:22:58.02ID:SmhrtnMh0
あっちむいてぷん!!!
150名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 23:23:03.83ID:PaL/7scF0
>>6
ブチャラティみたいでカッコいいな~
ブチャラティみたいでカッコいいな~
>>139
頭脳はあのメンバーの中では最強
ただし理系はブルマさんの勝ち
頭脳はあのメンバーの中では最強
ただし理系はブルマさんの勝ち
「オレはいま究極のパワーを手に入れたのだーっ!!!!」
からのあのざまよ
ホント好き
からのあのざまよ
ホント好き
>>139
20号戦うれしかったの覚えてる
サイヤ人とある程度やりあえるくらいにいてほしかったなあ
20号戦うれしかったの覚えてる
サイヤ人とある程度やりあえるくらいにいてほしかったなあ
ピッコロの声優が、戦闘の時の叫び声アドリブなんだけどネタが尽きてとりあえず思いつくままに叫んでたという話を野沢さんとしていて
「ピアノーーー!!!ピアノピアノピアノ!!ピャーーーーノオオオオオオオーーーー!!!」
でOK出たという映像をた時からピアノの人
「ピアノーーー!!!ピアノピアノピアノ!!ピャーーーーノオオオオオオオーーーー!!!」
でOK出たという映像をた時からピアノの人
一番好きな場面はセルゲームで悟空に説教するとこだわ
157名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 23:25:07.83ID:PaL/7scF0
>>119
生まれてしばらく住んでたら愛着が湧いたんやろ
生まれてしばらく住んでたら愛着が湧いたんやろ
べっぴんさんべっぴんさんべっぴんさん一つ飛ばしてまかんこうさっぽう
俺がそんなもの持つかあ!
は覚えてるw
確かアニオリ
は覚えてるw
確かアニオリ
食べるかっ!だろ
>>154
ジャンプ漫画三大ヒロイン
ピッコロ
クロコダイン
スピードワゴン
ジャンプ漫画三大ヒロイン
ピッコロ
クロコダイン
スピードワゴン
162名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 23:27:31.04ID:yo9uPFgt0
正直、タッグ組んでの戦いなら悟空&ベジータよりも
悟空&ピッコロの方が息が合ってるしサマになるんだよなあ
悟空&ピッコロの方が息が合ってるしサマになるんだよなあ
ポコペンポコペンが入ってない…
164名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 23:28:02.10ID:PaL/7scF0
>>161
異論をはさむ余地すらないww
異論をはさむ余地すらないww
スーパーサイヤ人にも弱点があったか…
が1位だと思ってました
が1位だと思ってました
166名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 23:28:24.58ID:sZdxKydI0
>>7
人気の割に全然名言ないんだよな
人気の割に全然名言ないんだよな
アニマックス実況スレでよく
ショタコロさんショタコロさん言われてたなぁ
ショタコロさんショタコロさん言われてたなぁ
仲間だと?調子に乗るなよ!
この俺がいつきさまらの仲間になった!
ふざけるな!俺は魔族だ!
世界を征服するためにきさまらをただ利用してるだけだということを忘れるな!
ちょっと長いけど、このツンデレなセリフが大好きだわ
この俺がいつきさまらの仲間になった!
ふざけるな!俺は魔族だ!
世界を征服するためにきさまらをただ利用してるだけだということを忘れるな!
ちょっと長いけど、このツンデレなセリフが大好きだわ
コメント